2012年12月31日月曜日

【国内旅行】華麗なる列車の旅「盛岡、仙台、福島と」

盛岡に着くと、改札を出る客、新幹線に乗る客、東北本線に乗る客へと分かれていく。
私は盛岡1816分発の東北本線一ノ関行きに乗る。
4両編成だが、発車5分前にしてすでに乗り切らないほどの混雑。
盛岡のラッシュアワーを体験した。
盛岡を出て、仙北町、岩手飯岡、矢幅、古館と1駅ごとに乗客が降りていき、盛岡から所要時間23分の紫波中央で大半の乗客が降りた。
日詰駅に停車していた時、列車が踏切支障による緊急停車の指示を受けて4分遅れで運行。北上で乗客が若干増えるが、水沢まで来ると再び空いた車内に戻った。
世界遺産となった平泉を通って、定刻より4分遅れたままの1954分に一ノ関駅に到着した。
予定では一ノ関駅に1950分到着で、1954分発の仙台行きに乗り換えるはずであったが、4分遅れて到着してしまったので、接続列車も遅れることになった。

一ノ関を3分ほど遅れて仙台行きの列車は発車した。
4両編成の列車は終始ガラガラだった。
外は暗くて見えないが、おそらく宮城平野の田園地帯を走っているのだろ。
列車はかなり飛ばしていた。
田尻、小牛田、松島と身内が住んでいる駅名が続くと、もう自分の庭に入ったのだと安心した。
仙台の1つ手前である東仙台駅で貨物列車との関係で3分停車。
一ノ関を発車した時点で4分遅れていたものを少しずつ取り戻していたようだが、結局終点の仙台駅には5分遅れで到着した。

仙台では20分ほどの余裕があるので、コンコースに上がってNEWDAYSで軽食を購入。
仙台2158分発の福島まで行く松川行き最終電車に乗った。
22時前の電車ということもあり、さすがの仙台都市圏でも6両編成で立ち客がちらほらいる程度だった。
ここまで来れば、何が起きても今日中に部屋で寝られる確約ができる。
長町、太子堂、南仙台と市街地がつづき、名取、岩沼、大河原と乗客がだんだんと減っていく。
それでも座席は8割程度が埋まっており、そのまま白石を出て福島県に入った。
白石を出た時に「3分遅れています」との車内アナウンスが流れる。
どうして遅れたのかは知らされなかったが、福島の停車時間でダイヤが戻るとの話だったので、そのまま乗っていた。
列車は、越河峠を越えて福島盆地に下りたひとつめの藤田で乗客が降り始め、伊達で大半の乗客が下車した。

2330分、福島を定刻で発車した。
10分で金谷川駅に着き、今回の東北一周旅行は無事に幕を閉じた。
ではまた、いつの日か。

0 件のコメント:

コメントを投稿